HIV/エイズ、性感染症に関する相談窓口
保健センター等
健康福祉局感染症対策課と各区保健センターで、電話相談を受け付けています。
健康福祉局感染症対策課では、電話の他、電子メールでも受け付けています。
受付時間
月曜日から金曜日(年末年始、祝日を除く)の午前8時45分から午後5時15分
保健センター等一覧
| 組織名 | 電話番号/メールアドレス |
|---|---|
| 健康福祉局感染症対策課 | 052-972-2631 a2631@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp |
| 千種保健センター | 052-753-1982 |
| 東保健センター | 052-934-1217 |
| 北保健センター | 052-917-6553 |
| 西保健センター | 052-523-4616 |
| 中村保健センター | 052-433-3093 |
| 中保健センター | 052-265-2262 |
| 昭和保健センター | 052-735-3964 |
| 瑞穂保健センター | 052-837-3264 |
| 熱田保健センター | 052-683-9682 |
| 中川保健センター | 052-363-4463 |
| 港保健センター | 052-651-6537 |
| 南保健センター | 052-614-2812 |
| 守山保健センター | 052-796-4624 |
| 緑保健センター | 052-891-3623 |
| 名東保健センター | 052-778-3114 |
| 天白保健センター | 052-807-3912 |
HIV/性感染症検査における対面相談
HIV検査を受けたとき、HIVの知識を持ったカウンセラーに相談することができます。
「結果を待つ間が不安、「HIV/エイズについてもっと知りたい」、「感染リスクを減らすにはどうしたらよいか」など、HIV/エイズに関するさまざまな相談に応じます。ご希望の方は、HIV検査会場の受付までお申し出ください。
カウンセラーによる相談対応が可能な検査会場
詳しくは検査日程をご覧ください。
| 検査名 | 会場 |
|---|---|
| 平日昼間HIV検査 | 中村保健センター 中保健センター |
| 平日夜間HIV検査 |
※カウンセリングのみの対応はできません。
※希望者が多数の場合は受付ができない場合もあります。